![]() | さて、インストール・サインインが出来た所でお次はメンバの追加だ |
![]() | メンバ? …て何? |
![]() | ふむ。 メッセンジャーでは、お互いに登録し合ったアカウントでなければチャットが出来ない。 逆に言えば互いに登録してあればオンライン状況を見たり、ワンタッチでチャットが出来たりするのだ |
![]() | ふぅん…で、どうやるの? |
![]() | ああ。![]() 先ず、この画面の下方にある『メンバの追加』をクリックする |
![]() | ふむ?![]() お、何か出た |
![]() | …もうちょっとこう、状況を把握した表現をして貰いたい物だが…まぁいい。 それがメンバの追加ダイアログだな。 取り合えず今回は俺のアドレスを登録するって事で『電子メールアドレスから〜』にチェックして、『次へ』ボタンをクリック |
![]() | あい |
![]() | そうすると、アドレスを入力する所が出るから、そこに俺のアドレスを入れる |
![]() | 了解〜![]() |
![]() | すると、このような画面になる。![]() ちなみに、この時俺が別PCでサインインしていると、お前のアカウントに登録された旨が通知される仕組みになってる。 その時に俺が登録の許可をすると、俺の方のアカウントにもお前のアカウントが登録される。 これをもって登録が完了するんだ。 |
![]() | なるほどぉ。 それが、『お互いに登録し合う』なのね |
![]() | そ。 では、改めてメイン画面を見てみよう。![]() |
![]() | おお、ごろぉが追加されてる! |
![]() | ああ。 ちなみに、俺は別PCからサインイン中なので、オンラインという事になってる。 さて、早速チャットしてみよう。 俺の名前の所をダブルクリックすれば話し掛ける事が出来るのだ |
![]() | ![]() おぉ〜。 出来た出来た |
![]() | うむ。 これでOK。 メンバを増やせば、同時に複数と会話できたりするぞ。 …でも、アレだな。 同じ部屋で隣り合ったPCからサインインして会話するってのも微妙だ |
![]() | そ? これはこれで、面白いよ |
MSNメッセンジャー |
---|
アカウントの取得 |
メッセンジャーの導入(前) |
メッセンジャーの導入(後) |
Webメッセンジャー |
戻る
メインページ>
テキスト>
人格会談>
メッセンジャーのススメ